駆除ザウルス
Exterminate-Saurus-West_Japan
西日本版
【重要】新型コロナウイルス感染症に対する、お客様と従業員の安全確保・感染拡大防止の取り組みにつきまして
駆除ザウルスでは、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に則り、マスクの着用、作業着・営業車・使用機材の消毒、社内の、社内入出時の消毒、海外渡航の原則禁止、会議の開催の原則禁止を実施しております。
また、従業員、従業員の同居者に感染、濃厚接触の疑いがある場合は、会社に報告することを義務付けております。
つきましては、私たちがお客様宅へ直接お伺いする際は、マスクを着用し、距離を保った上でお話しいたしますことをお許しください。
当社は、政府、及び関係省庁の方針に従うことを原則とし、今後も状況に応じた対応を実施してまいります。ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和2年4月吉日 AAA ALLIANCE
南京虫対策料金
25,000円~(税込27,500円~)
その他被害状況や建物の広さ、侵入口シャットアウト箇所によって金額が変わってきますので、詳しくは調査員にお尋ねください。
対応地域
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山・岡山・鳥取
※上記エリア以外の方でもご相談ください
ここ数年欧米などを中心に、トコジラミ(Bed bug)の被害が増え続けています。そして、日本でも同様に都市圏を中心にその勢力を拡大し、今では全国的にその被害が報告されています。
トコジラミ(別名:南京虫)は夜に活発に活動するため就寝中に獲物に近づき吸血し、またその後、激しいかゆみに襲われます。
また繁殖力が強く、1匹あたり約500個もの卵を産み続けます。(約3か月にわたって毎日5~6個)その為、早期に対処を行わないと被害の拡散が早く、駆除・退治が非常に難しくなってしまいます。
中部ホームプロテクトでは経験豊富なスタッフが住み着かれた原因を明確に把握し、原因解決と共に完全駆除することにより、再発を防ぎ、保証制度を確立しました。
トコジラミの駆除・退治をお考えの際は、資格を持った専門業者にお任せください。
LINEにて害虫・害獣の相談をご希望の方は
「友だち追加」からご相談ください。
(クリックして拡大できます)
※質問の際は個別のトークルームになります。
なんでもご相談ください。